Skip to content
竹村活版室とは

タケムラデザインアンドプランニングでは、活版印刷の魅力を少しでも多くの方と共有し、残したいという思いから、二〇一一年二月に竹村活版室を開設しました。

デザイン、紙のご提案から古い活版印刷機での印刷の仕上げまで一貫して行っています。
また、ロゴマークやショップツール、パッケージデザイン、DMやフライヤーのデザインなどのご相談もお受けしています。

竹村活版室のWEBサイトはこちら

TAKEMURA DESIGN & PLANNING

  • WORKS
  • about
  • PROFILE
  • BLOG
  • CONTACT
BLOG

DSC_4521

2011年09月27日
タケムラナオヤ
SHARE

>BLOG
BLOG一覧へ
前の記事へ
Category
  • 雑考 (78)
  • 仕事や取り組み。 (31)
  • 原則国内放浪記 (53)
  • 高知生活 (75)
  • 過去の迷作選 (4)
Archive
Tag
  • よさこい
  • コトづくり
  • コンサル
  • デザイン
  • パリ&ドイツ
  • ミュージアム
  • 九州
  • 京都
  • 商店街
  • 四国
  • 四国大陸
  • 土佐和紙
  • 地方行政
  • 大阪
  • 川
  • 本づくり
  • 東京
  • 沢マン
  • 活版印刷
  • 祝言式
  • 祭り
  • 移住
  • 街
  • 鉄道
  • 震災
  • 駅弁
  • 高知旅
  • 高知遺産
  • 龍馬

TAKEMURA DESIGN & PLANNING

  • WORKS
  • about
  • PROFILE
  • BLOG
  • CONTACT
高知のデザイン事務所
タケムラデザインアンドプランニング
SERVICE
イベント・展覧会・各種公演のポスターやフライヤー / 雑誌や書籍、フリーペーパーなどの企画・編集・デザイン / 観光や各種施設等に関するパンフレットなどの企画・編集・デザイン / 商品カタログなどの企画・編集・デザイン / 公的機関の報告書などの編集・デザイン / 商品パッケージのデザイン / 売り場POPなどのデザイン / ロゴマークやコンセプト、ネーミング策定 / 企業や店舗、サービスに関する企画やデザイン / 看板やサイン、ユニフォーム、外構などのデザイン / ショッピングサイトやブランドサイトのウエブデザイン / 活版印刷による名刺やショップカード、葉書などの小ロット・小サイズの印刷物の製作 / ウエディングツールの製作 / 土佐和紙や洋紙を用いた文具類の製作 / その他広告全般 / 新聞広告

© 2008-タケムラデザインアンドプランニング

PAGE TOP